「ホルモン」と聞くと男性ホルモンや女性ホルモンをイメージされる方が多いかと思いますが、実は身体の中には200以上のホルモンがあり、それぞれのホルモンが正常に働くことによって体調を整えています。
ホルモン異常があると、ご自身では原因が分からないものの「何となく調子が悪い」といった状態になりますが、その異常を治すと嘘のように体調が改善されるものです。
そんな全身にある様々なホルモンをコントロールしているのが脳下垂体と呼ばれる小さな器官です。
そのため脳下垂体に腫瘍ができるなどの異常が発生するとホルモン調整ができなくなり、様々な症状が身体に現れてきます。
以下の症状に当てはまる方は、まずは早めにご相談にいらして下さい。